寺本椋

イオンモール熊本店 アシスタント

店長やマネージャーなど
役職に就いて会社に貢献したい

美容師になろうと思ったきっかけ

子供の頃に行っていた美容室の担当の方がかっこよくて、自分もこんな人になりたいと思った事が美容師になろうと思った一番大きなきっかけです。

美容学生時代はどんな学生でしたか?

あまり真面目に授業など受けずに友達とずっとふざけあっている学生でした(笑)。

入社の理由はなんですか?

職場の雰囲気がとても良かった事、教育カリキュラムがしっかりしていて自分のペースで進める事が出来る環境が良かったので入社を決めました。

どんな時に仕事の楽しさ、やりがいを感じますか?

お客様からのお褒めの言葉をいただけた時と新しい技術ができるようになった時が楽しいです。

今まで大変だった事はなんですか?

色々なお客様がご来店される中で、お客様一人一人に合わせて対応する事に最初は慣れなくて苦労しました。

大変だった事をどのように乗り越えましたか?

職場の先輩方に相談したり、自分で何が悪かったのかを考えて同じことを繰り返さないように努力しました。

morioの良い所はどんな所ですか?

地方から関東の店舗に期間を決めて移動が出来るところが刺激があって良いです。また様々な技師を学ぶ事が出来るところ、また職場同士の人間関係が良いのでとても働きやすいです。

将来の目標や夢を教えてください。

年数を重ねてキャリアアップした結果、店長やマネージャーなど役職に就ける人材になることです。

これから美容師になる学生さんに、学生時代にやっておいた方が良い事をアドバイスお願いします。

美容学生が人生最後の学生でいられる期間です。美容の事も大事ですが、それ以上に友達と様々な経験をする事が大事だと思います。何かやりたいと思った事があるなら後回しにしないで、すぐ行動すると充実した学生生活が送れると思います。

学生さんに就職活動のアドバイスがあればご記入ください。

気になった店舗があったら1度職場体験をして雰囲気を実感する事をおすすめします。そして自分が担当したい客層なども考えて決めると良いと思います。また信頼出来る先輩などがいるサロンへ入社すると働き始めて感じる苦労も乗り越えて頑張れると思います。

最後に、今までで印象に残ったお客様とのエピソードを教えてください。

関東のお店で働かせていただいた時に「熊本から来たんですよ」という話をした所、偶然そのお客様も熊本の方でした。そして話していくうちに自分の家の近所だという事がわかりとても盛り上がりました。

TOP
TOP